おしゃれなリュックを探しているなら、絶対にお勧めしたいのが「レインズ」です!
私は服に合うリュックをなかなか見つけられずに悩んでいました。特に低価格帯だと良いリュックがない。。。しかし、このレインズがやっとその要望に応えてくれました(^^)v。
スタイリッシュ、使い勝手、価格。どれをとっても優れているレインズについて、紹介していきたいと思います!
目次
RAINS(レインズ)をおすすめする理由
レインズの優れている点についての概要はこうなります。
- 洗練されたデザイン
- 使い勝手の良さ
- お手頃な価格
- 人と被りにくいブランド
ではでは、実体験を交えて詳しく説明していきたいと思います(*^^*)。
洗練されたデザイン
レインズのラインナップの中でも一番スタイリッシュなのは「バックパックシリーズ」です。私は黒色を購入したので、まずはそのデザインをご覧ください。




- 縦長のシルエット
- 艶やかでマットな質感
- ベルト+フックのスタイリッシュな留め具
- 細身の肩紐
- デザインを引き締めるステッチ
これらの要素が”シュッ”とした印象を作り出します。しょってみるとこんな感じです。(被写体が私じゃなんなので、宣材写真で。。。笑)
背中に収まる横幅でかつ、目線を縦に動かすベルトの装飾があるので、身体がすらっと見えます。

リュック自体が主張しないのでどんな服にも合います。ビジネスシーンはイメージし易いですし、おしゃれな自転車に乗って街中に行くイメージも湧きますよね(*^^*)。
リュックのカラーやサイズもいくつかあるので、シーンや好みに合わせて選ぶことが可能です!
使い勝手の良さ
デザインだけでなく、機能性も計算されています。開け締めの手軽さ、収納部分の多さが特に素晴らしいです。通勤通学用にも楽勝です(^^)v。
- ワンタッチで開封できるフック
- メイン部分と仕切った収納部がある
- チャック付きポケットが内側と外側に一つずつ
- チャックも防水加工されている
- A4ノートPCが入る(バックパック”ミクロ”の場合はB5サイズ)




お手頃な価格
Amazonや楽天で8000円前後で購入できます。この価格帯だと、機能性を追求したリュックは多く見られますが、オシャレも合わせて追求したブランドはそうそう見つかりません。
レインズの鞄は合成繊維(ポリエステルxポリウレタン)できています。だからこそ、本革に比べて素材の費用を抑えることができます。そしてこの合成繊維こそが、レインズの拘りの部分なのです!
実はレインズはレインウェアの専門店です。そして、そのレインウェアの素材を使って鞄を作っています。つまり、防水性を確保するためにあえて合成繊維を使っているのです。

しかし、デザインには相当な力を入れているので、全然安っぽく見えないというわけです。
人と被りにくいブランド
リュックは個性を出したいアイテムの一つではないでしょうか?ノースフェイスやアークテリクスだと面白くない。そう感じるならRAINSはその期待に応えてくれます。
まず、RAINSは今のところ日本に店舗がありません。買うにはネット通販で輸入している店舗から購入するしかありません。
しかし、マイナーブランドと侮らないでください(> <)。ブランドについて簡単に説明します。
RAINS(レインズ)はどんなブランド?
- 2012年にコペンハーゲンで創業したレインウェア専門店。
- 「シンプルなデザイン」と「機能性」に拘っている。
- 「雨の日を楽しんでもらいたい」というモチベーション。
- 店舗はコペンハーゲン・パリ・ニューヨーク・ロンドンに展開。
デンマークにあるコペンハーゲンの天気は、1年のうち半分近くが雨の場所です。そして、北欧といえばシンプルで美しいデザインが特徴。IKEA、ロイヤルコペンハーゲン、マリメッコ・・・デザインで有名なブランドは数え切れません。
つまり、コペンハーゲンという地域ならではの「雨の日をデザインで楽しみたい」という発想が生み出したブランドというわけです。
私もコペンハーゲンに行ったことがありますが、天気が悪い日でも、凄くオシャレな服を着て歩いている人がたくさんいました。そういう前向きなそのスタンスが、とても魅力的な街でした(´▽`*)。
おすすめのサイズ
知っておいて欲しいのは、デンマーク人の平均身長は、男性:182㎝、女性:168cmだということです。
つまり、サイズ感覚が一般的な日本人より大きくなります!そういった問題を見越してか、「バックパックシリーズ」には3種類のサイズが準備されています。
種類 | サイズ | 日本人のサイズ感覚なら | イメージ |
バックパック | 48 x 30 x 12 cm | XL以上 | ![]() |
バックパック"ミニ" | 40 x 29 x 10 cm | S/M/L | ![]() |
バックパック"ミクロ" | 33 x 27.5 x 7.5 cm | XS以下 | ![]() |
背中に綺麗に収まるサイズがリュックとしては美しいです。大きすぎても小さすぎても良くないです!
普段自分が購入している服のサイズを思い浮かべて「 日本人のサイズ感覚なら」の欄と照らし合わせてみてください。そうやってサイズを選んで頂ければ、ほぼ間違いないと思います。あくまで私の感性でということですが(^^♪
まとめ
たくさん書きましたが、最後にレインズにとっての重要なポイントだけおさらいです。
- 北欧ならではの美しいデザイン
- 防水性能に優れている
- ポケットが多く、PCも入る機能性
- 値段は8000円前後とお手頃
- 人と被りにくいブランド
- サイズは日本人感覚に換算して選ぶ
いかがでしたでしょうか。今レインズの購入を検討している方は、絶対に買った方が良いと思います。コストパフォーマンスに優れているので、自分用でもプレゼント用でも最適な一品でしょう。
雨の日を一緒に楽しめたらと思いこの記事を書きました(^^)/
最後までありがとうございました。
END