【Dallmayr】ドイツの有名なブレンドコーヒーをご紹介!美味しい飲み方もご提案♪

ダルマイヤーコーヒーとはドイツのコーヒーです。日本ではドイツのお土産の定番にもなっているので、聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。

今回、そのダルマイヤーコーヒーとはどんなコーヒーなのか。実際に飲んだ感想も含めて紹介したいと思います。先に言うと、本当に美味しいコーヒーでした!

Dallmayrコーヒーとは

『Dallmayr』について

ダルマイヤーは、実はコーヒー専門のメーカーではありません。デリカテッセン(西洋風の惣菜屋)の会社のコーヒー部門が扱うブランドです。

  • 本社はドイツの「ミュンヘン」
  • コーヒー部門は1933年設立(会社は1700年設立)
  • ブレーメンのコーヒー商人「コンラッド・ヴェルナー・ヴィレ」がコーヒー部門を設立

コーヒーの歴史からしてみると、意外と最近取り扱いが始まったとも言えます。品質+会社の知名度、そしてテレビ広告による発信により、一躍世間に知れ渡りました。

にゅるん
にゅるん

なんと、UCC(上島珈琲)も1933年に設立という同い年!

ドイツでの人気について

ダルマイヤーのコーヒーは、ドイツでは誰もが知っている有名ブランドです。そのため、あちこちのスーパーで頻繁見かけます。そして値段は少々お高めの方。

1番人気のラインナップ『prodomo』が定価で500gあたり1000円もします。セールで買っても約750円。(安い豆だと同じ量で400円くらいです。)

にゅるん
にゅるん

ドイツ人は日本人の倍くらいコーヒーを飲む「コーヒー通」

さて、ダルマイヤーで1番人気の商品といえば『prodomo』(ドイツのお土産でも大人気)。それを実際に飲んだ感想をご紹介していきたいと思います。

Dallmayr prodomo

ダルマイヤープロドモとは

『Dallmayr prodomo』とはダルマイヤーを代表するプレミアムブレンドです。エチオピアのアラビカ豆を主として、アジア、アフリカやアメリカ大陸の豆もブレンドされています。

豆は「水洗式」という、未成熟豆や不純物を取り除くのが得意な方法で精製されています。品質が均一になり易いため、上質なコーヒー豆によく使われる方法です。

にゅるん
にゅるん

ダルマイヤーはエチオピアの豆を最も輸入している企業らしい。

プロドモをドリップで飲んだ感想

私は家で豆を挽きドリップで飲んでいます。一口飲んだら分かるのですが、本当に美味しいです!これがスーパーで普通に買えることには驚きです。

  • アラビカ豆にある酸味を帯びた味ですが、強過ぎないので飲み易い。
  • 舌の上で遊ばせたくなるような、後から押し寄せる風雑な風味
  • 渋みは抑えられフルーティーな味わい。
  • コクのある飲み心地。

アイスコーヒーにしても

少し濃いめに作って、氷で割ってアイスコーヒーにもしてみました。すると違った味になりましたが、この飲み方も美味しいかったです!

  • 氷で薄まる分、苦みが減ってスッキリした味わいに。
  • タルトのような香ばしさが強調された。
  • 後味にふわっと、ダルマイヤーの面影を宿している。

日本で手に入れるには?

ダルマイヤー公式サイトorネット通販

ダルマイヤーの商品は公式サイトで購入可能です。ただし、送料は800円(北海道:1300円、沖縄1500円)、離島は別途相談となっています。

もう一つは、アマゾンや楽天のショップで購入する方法です。並行輸入品を扱っているショップがあるので、ポイントを貯めてる方にはそちらの方が良いかもしれません。

にゅるん
にゅるん

送料含めた値段+ポイントで決めると良いと思います。

豆タイプと粉タイプに注意

コーヒーなので、既に挽かれて粉になった状態と豆の状態の両方が売られています。日本で探すと粉の方が圧倒的に多いです。豆が欲しい方は特にご注意ください。

なお、ダルマイヤープロドモは中細挽きで売られています。これは一般的にペーパードリップに適した挽き方なので、普通に家で飲む方には使い勝手が良いです。

にゅるん
にゅるん

スーパーだと握れば豆か粉かすぐ分かるけど、ネットはちゃんと読まないと。

以上、ドイツで人気のダルマイヤーコーヒーの紹介でした。ご興味のある方は是非一度お試しください♪

END

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA