牛タンを丸ごと楽しんだ

牛タンを買ってきて捌くのは、お肉屋さんの仕事。そういうイメージがありますよね。
けれど、牛タンをお店で思う存分食べた日には、お値段はなかなかのものです。

仙台で張り切って、脂が一番乗った「芯たん」なんて食べると、平気で100gが1500円だったり。。。(@_@)

そんな贅沢な芯たんも込みで、思う存分食べたく、自分で牛タンを捌くことを画策しました。 ( ̄ー ̄)ニヤリ

牛タンは丸ごと売られている

牛タンを購入。

ドイツでちゃんとしたお肉屋さんに行くと、たまに牛の舌が丸ごと売られています。ヨーロッパ人はあまりに食べないそうなのですが、移民もあって住んでいる人種はさまざまなので、一定の需要はあるのでしょう。そして、我々日本人はその牛の舌を求める人種です 笑。のわりに、日本であまり丸ごと売られているのは見かけませんが。

こちらは1.5kgで2500円くらいでした。皮を剝ぐと、素人だと、肉もわりかし削ってしまうので、多少は小さくなります。悪く見積もって1㎏になったとしても、100gが1500円の芯たんに比べれば、激安です。

グロくないのでそのまま載せます。

牛タンを捌く。

Youtubeでやり方を勉強してトライしました。さもないと、どこから手を付けるのか、さーっぱり分かりません(^-^;。 たくさん説明動画があったので、何かしら観ることをお勧めします。

さて、私からのアドバイスは、絶対に鋭利な包丁を使ってください!

先日、包丁を買った報告をしましたが、この牛タンはその前だったので、包丁に全く切れ味がなかったです。動画だと5分で終わっていた皮を剥ぐ工程が、45分はかかりました。。。(途中諦めそうになりました。)

皮さへ剥げれば、後は肉をガンガン切りたいところですが、落ちつかなければなりません。まずは、部位ごとに大きく切り分けて(部位というのは下で説明)、冷凍庫で1.5hくらい寝かす必要があります。

なぜなら、そのままだと柔らか過ぎて、切るとぐちゃぐちゃになってしますからです。

無事に1.5h待つことができたら、食べたいサイズにスライスします。特にタン元の柔らかい部分は、お店で分厚く食べるなんて贅沢はできないので、思い切って厚く切っちゃうことが重要です。

それで焼くと、信じられないくらい美味しそうな、もはやステーキといった仕上がりになります。ご覧下さい。

ところで、ぶっちゃけます。

捌いている所は、手が汚れまくっていたので、写真は撮ってません。

ごめんなさい 笑。

牛タンの美味しい部分

タンの部位ってどうなってる?

下の絵をみてください。これが、タンを横から見た時の形です。簡素過ぎると思うかもしれませんが、自分的にはうまく再現できています 笑。

  1. タン先 煮込むと美味い部位!
  2. タン中 普通に美味い部位!
  3. タン元 めちゃくちゃ美味い部位!芯たん!
  4. タン下 弾力があって美味い!
なんだこの下手くそな絵は!?
→牛タンの側面です。

結論、全部美味しいけど、タン元が最高!!そこを存分に食べるのが、牛タンを捌く一番の楽しみ☆。

なぜタン元が一番おいしい?

牛がベロを動かしているのを想像してみてください。一番よく動くのは先端ですよね?逆に、根本部分はのどに繋がって固定されているので、動かない。

人間もそうですが、動いてないと脂肪が蓄積して太ってしまい、よく動いていると、引き締まった身体になります。つまり、よく動くタン先は固くなり、タン元には脂身が詰まっているわけなのです。

牛タンの感想

タン元は柔らか過ぎて、脂に旨味がたっぷり過ぎて、美味し過ぎました。(≧▽≦)

また、その部位だけだと飽きてくるので、タン中の少し肉感がある部位と、タン下の弾力がある部位とを交互に食べることで、口の中が牛タンのメリーゴーランド状態になりました 笑。牛タンをこんなに食べられるなんて、本当にたまりません。

そして、同時に頭の中にあるのは、「この値段でこれは、お得過ぎじゃない??」ということです 笑。美味しいだけではなく、お得だからこそ、人間はもっと喜べるのです(`・∀・´)エッヘン!!

日本でも牛タンは丸ごと手に入るようです。和牛だともっと高いと思いますが、和牛のタンは更に美味しいらしいです。こっちで満足している私は、和牛でやったら卒倒するかもしれません。

牛タンを捌いた苦労は必ず報われます。皆さんもトライした方が良いです!私もいつか、和牛で再挑戦します!!

END

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA